Java 【Architectury API】Architectury APIで開発するための下準備 #0 Architectury APIとは Minecraft Modding Wikiによると「MODのクロスプラットフォーム開発(マルチプラットフォーム開発)をするための中間APIである。つまり、FabricとMinecraft F... 2022.09.24 JavaMinecraftゲームプログラミング情報技術
Discord もしかしたらRythm復活!?秋頃にベータ版Rythmを開始する予定! Discordの音楽ボットだったRythm、いつしか突然、Googleに規制され、姿を消したボットであるが、偶然、僕はRythmを見かけ、Webサイトへアクセスしてみました。 するとなんと、サイトが変わっており、Beta pr... 2022.09.24 Discordソフトウェア情報技術
InteliiJ Minecraftの開発には欠かせないIntelliJとIntelliJプラグイン 1. IntelliJ IDEA Javaでの開発をするためのJava製のIDEです。 これがマイクラの開発に適している理由は、マイクラでMOD/プラグイン開発するためのIntelliJプラグインがあるためです。 ... 2022.09.23 InteliiJMinecraftゲームソフトウェア情報技術
PukiWiki 【PukiWiki】1.5.4の変更点を見てみる はじめに まず、PukiWikiってなんだろうっていう人はWikipediaか公式サイトを御覧ください。簡単にいえばWikiのソフトウェアです。 1.5.4について 1.5.3も2020年3月30日にリリースされてましたが、1.5.4... 2022.09.23 PukiWikiソフトウェア情報技術
Discord 【Discord】強力なスパム対策ができるボット「Wick」を紹介します。 はじめに Discordでは荒らされているサーバーを数々見かけます。 DiscordにはBAN、キック、タイムアウト、低速チャットなどがありますが、それだけでは必ずしもとは言いませんが、完全に荒らしを防ぐことができません。 そのため、... 2022.08.13 Discordサービスソフトウェア情報技術通信技術
サーバー 【Cloudflare】WikiChree.COMの設置にMuuMuuDomainとCoreServerでCloudflareを使った話 はじめに WikiChree.COM、個人サイト、当ブログなど私の所有しているサイトではHTTPS化、サイバー攻撃(DDoS等)対策、キャッシング等をするためにCloudflareを使ってます。 Cloudflareは有料な部分もありま... 2022.08.07 サーバーサービス情報技術通信技術
Git GitHub Pagesを利用してMavenリポジトリをつくる はじめに FabricMCのMOD開発でライブラリをつくったのでMavenリポジトリをGitHubのリポジトリへ設置し、GitHub Pagesで公開してみました。 設置したMavenリポジトリ PHPスクリプト PHPでMav... 2022.07.29 GitGitHubJavaPHPサービスプログラミング情報技術通信技術
Java 【LWJGL3】描画処理 – その1(背景色) #4 Color4fクラス 色を保存するためのクラスをつくっておきます。 なくてもいいんですが、私はつくる派です。 package ml.pkom.lwjgl.tutorial; public class Color4f { ... 2022.07.28 Javaプログラミング情報技術
Java 【LWJGL3】60FPSでループ処理 #3 Windowクラスへ以下の変数を追記しておく。 // 基準のFPS public int fps = 60; // FPS public double fpsCap = fps; public double time, p... 2022.07.28 Javaプログラミング情報技術